ニューノーマル時代の働き方・暮らし方に対応する『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』を展開 – MICRO SOLAR ENERGY
Responsive image
Article

ニューノーマル時代の働き方・暮らし方に対応する『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』を展開

ニューノーマル時代の働き方・暮らし方に対応す

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000022927.html

パナソニック ホームズ株式会社は、ワンフロアで暮らせる機能的なプランや先進技術で、ニューノーマル時代の働き方・暮らし方に対応する『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』を、7月23日から戸建住宅に展開します。

近年の新設住宅着工数においては平屋が増加傾向にあり、従来はシニア層中心であった顧客層が、20~30歳代のいわゆる一次取得層へシフトしてきています。また一方で、昨今のコロナ禍による外出機会の減少により、在宅ワークやステイホームに代表される新しい生活様式が生まれ、自宅を中心とした暮らし方や働き方が急速に普及しつつあり、必ずしも都市・都市近郊での居住に拘らないことや、在宅の長時間化に伴う新しいニーズや価値観も生まれてきています。

今回展開する『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』は、ニューノーマルの生活様式や生活者のニーズに対応する平屋の住まい。最長約6mの柱スパン(間隔)や約2.7mの天井高、勾配天井を組み合わせた大空間のリビング・ダイニングをはじめ、最長約3mの深い軒下の空間や大開口も実現可能。開放的な室内と室外をシームレスにつなぐことで、今まで「仕事と家」「学校と家」というように、ウチの暮らしとソトの暮らしと分けて考えていたものを、ゆるやかにつなげる空間でのすごし方として提案します。また、家族みんなが集まるリビングを中心とした平屋ならではの間取り設計や、使いやすく取り出しやすい集中収納庫の提案で、生活や家事の動線を機能的に効率化することができます。

建物は、工業化住宅において唯一、超高層ビルと同じ構造技術を採用し、日本最大級の耐震実験に耐えた「強さ」を備える鉄骨構造により、住宅の品質確保促進法の耐震等級3をクリア。パナソニックホームズの住まいは、過去の大地震の揺れによる倒壊がゼロという実績があります。この性能・実績があるからこそ、地震の揺れで万が一建物が全壊・半壊した場合、当社が責任を持って建て替え・補修を保証する※1「地震あんしん保証」(業界初※2)を付帯しています。

このほか、居室ごとの温度差を解消し、常にきれいな空気を供給する当社オリジナルの全館空調「エアロハス」や、屋根面積が広くなる平屋においては容量面で有利な太陽光発電システム等、在宅の長時間化に伴い高まる健康・省エネのニーズに対応する提案を随所に取り入れています。

当社は、『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』の展開により、若年層からシニア層まで幅広い需要年齢層のニーズに応える新しい暮らしを提案し、平屋市場のさらなる拡大を目指します。

■『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』 概要

  • 展開名称:『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』
  • 展開開始日:2020年7月23日
  • 対象住宅:制震鉄骨軸組構造(HS構法)・大型パネル構造(F構法)の居住用建物※3
  • 展開地域:北海道、一部地域を除く全国

<主な提案>
(1) 縦横に広がる開放的なリビングダイニング
リビング・ダイニングは、最長約6mの柱スパン(間隔)や約2.7mの天井高、勾配天井を組み合わせた縦横に伸びる大空間が実現可能。また、開口高が床から天井まであり、窓上の垂れ壁を解消するフルハイトサッシによりノイズレスな空間を実現。さらに、空間に変化をもたらす勾配天井やロフトの設置により、邸宅感あふれる居室にすることが可能です。

(2) 最長約3mの深い軒下空間が室内・室外をシームレスにつなぐ
リビング・ダイニングと繋がる室外は、最長約3mの深い軒下空間の設計が可能。ウッドデッキやテラスを設置し、開放的な室内・室外をシームレスにつなぐことで、リビングとアウトドアをゆるやかに融合する新しい空間でのすごし方を提案します。

(3) ニューノーマル時代の働き方に対応できる多彩なワークスペース
●仕事に集中できる個室・半個室スペース
集中して仕事にじっくり取り組みたい場合は、個室や半個室のワークスペースがおすすめ。LDK横の半個室スペースだと家族の気配は感じながらも、仕事に取り組むことができ、新たな生活様式に対応できます。また、寝室の奥に個室・半個室を設けたりすることで、こもり感ができて生活音も聞こえにくいため、仕事に集中できます。

●家族の様子が見渡せるオープンなスペース
パソコンやちょっとした作業は、キッチン横などのオープンなスペースにワークコーナーを設置。小さな子どもがいる家庭では、子どもの動きを把握しやすく、わざわざ立ち上がって様子を見に行く手間がかかりません。

(4) 在宅ワークや家事効率を考えた機能的な動線計画
平屋の住まいは、上下移動がなくワンフロアで暮らせることで機能的であるほか、子どもや高齢者にとっても安全・安心な利点があります。平屋における在宅ワークは、すぐに家事にシフトできることがメリット。家事を済ますための動線短縮にも有利です。『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』の動線計画は、ワークスペースからキッチンや洗濯スペースに素早くアクセスでき、回遊できる無駄のない動線計画で、仕事と家事の両立をサポートします。

プラン例プラン例

(5) 健康・快適で安全・安心、省エネルギーな平屋の暮らしを支えるさまざまな提案
●建物は優れた耐震性能を備え、「地震あんしん保証」も付帯
建物は、工業化住宅において初めて、超高層ビルと同じ構造技術を採用し、日本最大級の耐震実験※4に耐えた耐震性能を備えています。また、万が一建物が全壊・半壊した場合、当社が責任を持って建て替え・補修を保証する、工業化住宅業界初の「地震あんしん保証」を付帯。当社の「地震あんしん保証」に加えて、地震保険に加入いただくことにより、「建物の再建」と「生活の再建」が可能となることで、お客様へのさらなる安心の価値を提供します。

きれいな空気」を実現する当社オリジナルの換気・空調システムの提案や調湿、VOC対策
換気・空調システムでは、工業化住宅業界で初めて※5、空気中のPM2.5※6をはじめとする微小粒子を99.97%除去する※7「HEPAフィルター」を採用。さらに、部屋間の温度差が大きい従来の個別空調と異なり、専用エアコン1台で、真夏・真冬も、昼も夜も、家じゅうを安定した温度に保ち心地よく過ごせる全館空調システム「エアロハス」により、長時間化する在宅時間も快適に過ごせます。
さらに、工業化住宅業界で初めて※8、室内壁の下地材に「稚内珪藻土」を配合し、優れた調湿性能でカビ・ダニの繁殖などを抑制します。なお、建物を構成する材料、接着剤等から揮発する化学物質(VOC)を抑制し、室内空気のVOCの濃度を国際的な基準以下に低減することで、当社は2016年から5年連続で「住宅向けグリーンガード認証」(認証機関:UL Inc)※9を取得するなど、長時間の在宅時でも、「きれいな空気」の中で健康・快適に過ごせる配慮を随所に施しています。

●平屋の広い屋根面を生かしてZEH化にも有利な創蓄連携システムを用意
在宅の長時間化に伴い、光熱費が増えることが生活者の課題として顕在化してきています。『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』では、太陽電池モジュール「HIT(ヒット)」※10で創ったクリーンな電気を使い、さらにリチウムイオン蓄電池ユニットに蓄電できることで、毎日の暮らしにも、非常時にも有効活用できる「創蓄連携システム」を用意。また、2階建て住宅に比べて屋根面積が大きい平屋は、「HIT」の搭載容量も多く確保できることで、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)化する場合にも有利となります。

▶『ウチとソトをつなぐ新しい平屋』の詳細はこちら
https://homes.panasonic.com/sumai/hiraya/

※1: 「地震あんしん保証」は、建物全壊時に建て替えの役務を提供するもので、金銭をお支払いするものではありません。また、地盤沈下・津波・火災による損害は対象外となりますので、地震保険の加入を推奨します。
※2: 工業化住宅業界において、地震の揺れで全壊・半壊した建物を原状復帰するものとして初。2020年3月当社調べ。
※3: 「地震あんしん保証」の対象は、住宅の品質確保促進法の耐震等級3のクリアが要件となります。建物には門、塀、アプローチ、物置、車庫その他の付属建物は含みません。
※4: 2011年6月、日本最大の加振能力を有する実験施設にて実施。基礎については、本実験施設では確認できないため、他の実験でクラック・割れが生じても、建物が安全であることを確認しています。建物条件によっては同様の実験結果とならない場合もあります。当実験で制震鉄骨軸組構法の高い耐震性は確認できましたが、実際の地震におけるお客さまへの保証は保証基準に基づきます。
※5: 「HEPA+」は、「HEPAフィルター」を採用した全館換気システムとして工業化住宅業界初(2014年9月当社調べ)。「エアロハス」は、粒径0.3μmの粒子を99.97%除去する「HEPAフィルター」搭載の全館空調システムとして工業化住宅業界初(2017年3月当社調べ)。
※6: PM2.5は粒径が2.5μm(マイクロメートル)以下の微小粒子状物質の総称。1μmは1mmの1000分の1。
※7: HEPAフィルターの性能値。工場出荷時の初期性能になります。換気システム全体の数値を示すものではあリません。また0.3μm未満の微小粒子状物質については除去の確認ができていません。
※8: 工業化住宅業界で初めて、稚内珪藻土配合の石膏ボードを使用(1999年10月当社調べ)。
※9: 2020年6月時点。当社の戸建住宅(標準仕様)を完工した状態で1ヶ月以内に、ULが「住宅向けグリーンガード認証」の規格に基づき室内空気濃度測定した結果等により認証を受けたもの。仕様により本認証対象外になる場合があります(個別物件を認証するものではありません)。「グリーンガード」はUL LLCの登録商標
※10: 「HIT」はパナソニックグループの登録商標。